株式会社能作は大正5年(1916)、高岡の地に400年伝わる鋳造技術を用いて仏具製造を開始しました。鋳造とは、溶かした金属を型に流し込み、冷やして目的の形状にする製造方法です。能作は、素材特性を最大限に引き出すべく様々な鋳造方法・加工技術を用いることで 鋳物の可能性を拡げ続けています。

創業当時は仏具、茶道具、花器を中心に、近年はテーブルウェアやインテリア雑貨、照明器具や建築金物などを手掛けています。本社工場では 先人により培われてきた生型鋳造法にくわえ 近年はシリコン鋳造法を開発し、鋳造方法の研究や新業種(医療分野)とのものづくりにも着手し、様々なご依頼や皆様の期待にお応えしています。「より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る」。能作はこれからも、技術と素材を最大限に生かすデザインを探求し続け、高岡の地で人に愛され 地域に誇れるものづくりを目指します。